しかしここ最近、急な天候の変化で、にわか雨も多いような…((+_+))
お天気勝負な塗装業は晴れを祈るばかりです_(._.)_
晴れて助かる人もいれば雨で喜ぶ人もいるので、勝手ばかりは言えませんが(/_;)
さて、今回のYouTubeチャンネル【アート塗装職人】の新作動画は、屋根のトタンの張替え工事の工程をまとめたものになります。
北海道に住む我々は毎年かなりの雪とともに冬を越していかなければなりません。
住宅も毎年ものすごい重量の雪に耐えています。
そしてどうしても経年劣化等もあり、屋根のトタンへの負担が年々かかっていっています。
特に屋根から雪が滑り落ちる際、トタンの一部がめくれあがってしまったということはよくあります。
そのままにしておくと、その部分から雨が入り、天井裏や壁をつたって、カビの原因になってしまうこともあります。
湿気によるカビや腐食は家を脆くしていきます。
住宅の資産価値を守るため、快適に住み続けるためにも屋根のメンテナンスをお勧めします!(*^-^*)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓画像をクリックすると動画が見られます↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
![YouTube新作動画:屋根のトタン張替え工事](/76199/files/2023/04/20230425_0927.png)