●YouTube動画:台所天井、漏水のためシミが!シミ消し塗装工事工程 2022年2月17日 By owner 雨漏りなどで漏水してしまい、その水が天井を伝うとシミができてしまいます。 また一度シミになってしまうと、その上から塗料を塗っても再び染みてきてしまうのです( ゚Д゚) そのために、シミ消しの塗装工事工程では、塗料を塗布する前に必ずシミ消し塗料を塗ります。 この工程をしっかりすると、上から塗った塗料に染み出てくる心配がなくなります! では動画をご覧ください(^^♪ ↓↓↓↓↓↓画像をクリックすると動画が見られます↓↓↓↓↓↓
●家具の塗装工程|規格外のテレビ台塗装 2022年2月11日 By owner 本日の動画は規格外のテレビ台の塗装工程となっております(^_-) 塗装の工程としましては、まずオイルステンで着色後、ウレタンクリアーで2回塗りをして仕上げています。 もともと木そのものの色や質感を生かす家具は多くあります。 またその逆に加工しやすい木材を好みの形にしてから、好きなように塗装するという事もできます。 発想や工夫次第で無限にアレンジができるのが塗装の魅力でもありますね(^^♪ ↓↓↓↓↓↓画像をクリックして頂くと動画が見られます(^_-)-☆↓↓↓↓↓↓
●一般住宅の建具・家具の塗装工事工程動画・befre&afterあり 2022年2月4日 By owner 本日の動画は一般住宅の家具や建具の修繕や塗装の工程を編集したものです(^^♪ 動画の中に敷居の塗装修繕がありますが、敷居の色剥がれ部分は決して広範囲ではないのですが、 その部分を補修するだけで、パッと見たときの印象が全く違うんですね(^_-)-☆ これは建具や家具の一か所の色を変えたときにも同じことが言えます。 ほんの少しの変化がまた家の内装や家具を蘇らせるのです♪ ↓↓↓↓↓↓↓画像をクリックすると動画が見られます(^_-)-☆↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓