●YouTube投稿:塗装工事Q&A|社長が仕事させて頂くとき、こんな想いでさせて頂いてます|【アート塗装職人】 2021年4月30日 By owner 塗装工事をさせて頂くときってお客様のお宅の屋根に上がらせてもらうこと多いのですが… 人様のお宅の屋根に上る…この行為になんも思わない方はなんも思わないでしょうが、当社社長はこんなな想いでお仕事させて頂いております。 もちろん当社社員にも、こういう気持ちを忘れずに仕事をさせて頂くということも伝えております。
●YouTube投稿:塗装工事Q&A|社長が思う良い職人さんの条件とは?|【アート塗装職人】 2021年4月28日 By owner 塗装職人さんは良い職人の条件てあるの?? 当社名物社長が答える、良い職人の条件とは?
●YouTube投稿:塗装Q&A|【永久保存版】屋根の場合・塗り替えの目安のポイントとは?|【アート塗装職人】 2021年4月27日 By owner 昨日の永久保存版・素人でもわかりやすい塗り替えの目安ご覧いただけtでしょうか?? さて、本日は屋根編です。 ご自宅の屋根に上ることって雪下ろし以外(雪がたくさん降る地域限定ですが)なかなな上がることはないですよね。 そんなときにどんな目安で屋根の塗り替えをしたらいいのか、当社社長がお応えします! 今回の屋根編も永久保存版ですよー
●YouTube投稿:永久保存版!塗装工事のQ&A|外壁の塗り替えのサインとは?素人でも確かめられる方法|【アート塗装職人】 2021年4月26日 By owner うちの壁や屋根ってそろそろ塗り替えたほうがいいの…?? でも、素人目には塗り替えのタイミングなのかどうかわかりませんよね 塗装工事も全塗装になれば、高額になります。 もう少しもたせたい…でも、手遅れになってより一層お金がかかるのは避けたい… 迷いどころですね そんなときにはコノ基準で壁を見て見て下さい!! 塗装のことなんて知らなくても、この動画を見ればご自宅が塗り替えの時期なのか、まだ早いのか一目瞭然です この動画は永久保存版ですよ~
●YouTube投稿:塗装工事Q&A|見積書の金額、なんでこんなに高いの??値段なりきの理由が存在する話し|【アート塗装職人】 2021年4月23日 By owner 塗装の工事を依頼し、見積もり書を開いてみたらびっくり仰天 な、なんでこんなに高額なの??!! でも、ちょっと待ってください! もしかして合計金額しか見ていませんか? もちろん合計の金額はとても大事ですが、その内訳には同等に重要なことが書いてございます! なぜこの金額の見積もりになるのか? その訳を当社社長がお話ししてます。 ご覧ください
●YouTube投稿:塗装工事Q&A|塗装工事の現場、ちゃんと行って確認すべき?確認すべきポイントはどこ?|【アート塗装職人】 2021年4月22日 By owner 塗装工事を依頼し、施工してもらっている最中に現場を確認しに行ったほうがいいのか? 業者さんに任せたまま、現場を見なくてもいいのか? お客様としては、気になるところですよね(^^) 当社社長がどんな場合に現場を見たほうがいいのか、どんなポイントを見たほうがいいのか?ということにお応えしてます!
●YouTube投稿:塗装工事Q&A|見積書に材料名って書いてあるの?見積書の材料がきちんと使われているか確かめる方法とは?|【アート塗装職人】 2021年4月21日 By owner 塗装工事の見積書、素人が見てもわかるの? 材料名って書いてあるの? そんな疑問にお答えしています動画です!(^^)!
●お得なキャンペーンのお知らせ 2021年4月20日 By owner 2021年10月末までに内装工事をご成約頂き、冬季期間(11月~3月末)施工のお客様対象に只今お得なキャンペーンを実施しております。 内装工事金額合計50万円未満の場合10%OFF!! 50万円以上の場合(上限ありません)15%OFFになります!! 実は夏場での工事は通常の価格よりもどうしても高くなります( ゚Д゚) しかし、10月末までのご成約で冬季期間の施工ですと、ぐんとお値引きが可能になります。 冬場の工事は断然お得!! これを機に気になっているお家のリフォームを考えてみてはいかがでしょうか?? 【内装工事施工事例】 ・ボイラー取り替え ・畳表替え及び新規畳取り替え ・クロスの上からの塗装及びクロス貼り替え ・網戸新規取り替え ・木部枠及びドア傷補修 ・出窓やカウンターの木部塗装 ・システムキッチン取り替え ・シャンプードレッサー取り替えetc… ☆屋根の塗り替えの目安とは??確認してみる >> ☆壁の塗り替えの目安とは??確認してみる >> お問い合わせはコチラ >>
●YouTube投稿:塗装工事Q&A|塗装工事、近隣のお宅に挨拶なしでもOKなの??|【アート塗装職人】 2021年4月19日 By owner 塗装工事に施工時、近隣のお宅に挨拶ってしたほうがいい?? 業者が挨拶したほうがいい場合やお客様自身が挨拶したほうがいい場合等、当社社長が語ります(^^)
●YouTube投稿:実演!【第3段】|内装リフォーム!壁材の塩化ビニールの説明から片面完成までの工程 2021年4月16日 By owner 実演リフォームシリーズ、第3段です(^^)/ いよいよ塩化ビニールの壁材を貼っていきます! 面倒なスイッチ部分はきちんと計測をして、カバーをしたときに下地のクロスが見えないようにするととても見栄えがいいです。